あなたの職場を暴力団等から守るために

不当要求防止責任者講習を受講しましょう

講習の流れ◆不当要求防止責任者講習とは

石川県暴力追放運動推進センタ-では、石川県公安委員会から委託を受け、警察や民暴弁護士と協力して、暴力団等からの不当要求による被害を防止するために「不当要求防止責任者講習」を開催しています。講習は無料です。

◆不当要求防止責任者の選任及び受講までの手続き

事業の規模の大小を問わず、事務所、営業所、出張所ごとに1人を選任して頂き、責任者選任届出書を事業所を管轄する警察署の組織犯罪対策係へ提出します。また、下記のURLから電子申請をすることも可能です。警察本部から不当要求防止責任者(受講予定者)に対し、講習の日時場所等を記した責任者講習受講申込書(往復はがき)が郵送されます。受講希望者は、返信用はがきで受講申込の回答をして下さい。
リンク先(石川県電子申請システムページ)https://apply.e-tumo.jp/pref-ishikawa-u/offer/offerList_initDisplay
「責任者選任届出書」は下記からもダウンロードできます。
PDF形式
Microsoft Word形式
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、こちらのサイトから無料ダウンロードしてください。get_reader

◆不当要求防止責任者の役割

不当要求に対する各事業所の内部体制の整備
不当要求による被害が発生した場合の被害調査及び警察等への連絡
社員等に対する対応要領の指導・教育

◆講習の内容

・暴力団対策法の解説
・暴力団情勢
・暴力団排除条例の解説
・民事介入暴力等の実態
・不当要求に対する具体的対応要領(電話対応、窓口対応等)
教本や対応マニュアル冊子等を配布し、スライドやビデオ上映等を行って、分かり易く説明します。
講師:警察本部組織犯罪対策課担当官・金沢弁護士会民暴弁護士・石川県暴力追放運動推進センタ-専務理事

◆不当要求防止責任者講習の開催日程◆

実 施 日 実   施   場   所
令和5年   6月13日(火) 13:30~16:00 金沢市鞍月1-1 石川県警察本部1階 大会議室
  6月19日(月) 13:30~16:00 金沢市鞍月1-1 石川県警察本部1階 大会議室
  6月28日(水) 13:30~16:00 金沢市鞍月1-1 石川県警察本部1階 大会議室
  7月 3日(月) 13:30~16:00 金沢市鞍月1-1 石川県警察本部1階 大会議室
  7月 6日(木) 13:30~16:00 金沢市鞍月1-1 石川県警察本部1階 大会議室
  7月12日(水) 13:30~16:00 小松市白江町ツ108番地1 第一地区コミュニティセンター
  7月26日(水) 13:30~16:00 金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター
  8月 3日(木) 13:30~16:00 小松市白江町ツ108番地1 第一地区コミュニティセンター
  8月30日(水) 13:30~16:00 小松市白江町ツ108番地1 第一地区コミュニティセンター
  9月 5日(火) 13:30~16:00 七尾市本府中町ヲ部38番地 七尾市文化ホール
  9月 7日(木) 13:30~16:00 白山市七原町77番地 鶴来文化会館クレイン
 10月 5日(木) 13:30~16:00 金沢市鞍月1-1 石川県警察本部1階 大会議室
 10月11日(水) 13:30~16:00 羽咋市鶴多町免田25 コスモアイル羽咋
 10月12日(木) 13:30~16:00 金沢市鞍月1-1 石川県警察本部1階 大会議室
 10月17日(火) 13:30~16:00 白山市七原町77番地 鶴来文化会館クレイン
 11月14日(火) 13:30~16:00 金沢市粟崎町4丁目80−1 金沢ものづくり会館
 11月24日(金) 13:30~16:00 輪島市三井町洲衛10部11番1 奥能登総合事務所
 11月27日(月) 13:30~16:00 金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター
 12月 1日(金) 13:30~16:00 加賀市山代温泉2丁目68 加賀市文化会館
  2月 1日(木) 13:30~16:00 金沢市鞍月1-1 石川県警察本部1階 大会議室
  2月 8日(木) 13:30~16:00 金沢市鞍月1-1 石川県警察本部1階 大会議室
  2月26日(月) 13:30~16:00 金沢市鞍月1-1 石川県警察本部1階 大会議室